背骨周りの不調(腰椎詰まり)ーギックリ腰①
2021.10.10
人間も動物もカラダの「冷え」は不調の原因になります。
冬の季節に向かい「手・足」の先端の”冷え”は全身の「冷え症」の原因になります。
夜の睡眠が充分にとれない”不眠”は睡眠中の副交感神経の働きが悪くカラダの回復を妨げ疲れが残りやすく、日中の”姿勢くずれ”に影響してしまいます。
日中、姿勢を正しくキープしながら行動できないと筋肉もたるみ、関節が詰まり歪みの原因になってしまいます。
立ち姿も大切ですが、座る姿勢も大変重要です。
仕事に集中している時は、立っても座っても自分の姿勢に気配りができません。
“ギックリ腰”になった人もなっていない人も、腰椎詰まりは「冷え」や「便秘」などの不調に関係するため、背骨の周りの筋肉は伸縮自在になることが重要で椎骨が詰まらないように正しい位置で支える必要があります。
「普段から背骨の椎骨周りの筋肉をほぐすための「簡単な枕の作り方」とエクササイズ「背骨ひねり」をご紹介してみてみました
是非毎日の寝起きの際の生活習慣に取り入れてみてください。
では、また。